072-808-5555 電話でお問い合わせ
LINEでお問い合わせ

ブログ

公開日: | 更新日: | ブログ

旋盤研修スタート!――旋盤加工の基礎を学ぶ実践トレーニング

5月より、汎用旋盤を用いた研修が始まりました。
旋盤とはどのような加工機械なのか、加工に必要な道具の名称や扱い方、そして実際の加工の流れを実技を通して学んでいきます。
最初は二人で交代しながら練習を重ね、徐々に一人で加工を完了できるまでに成長しました。
旋盤研修を通して得られる知識と技術は、今後のものづくりにおいて欠かせない基礎となります。
ここから具体的に、研修で学んだ旋盤加工の基本をご紹介します。

旋盤研修の様子

もちろん知識だけではなく実技もあります。
汎用旋盤

旋盤研修の様子

2級技能士の試験内容にチャレンジしていきます。 最初は練習なので少しづつ教わりながら。 今回は2名で受けているので、順番に交代しながら加工しています。

そして一通り終わったので次は一人で加工完了まで行います。 さてさて、出来上がりはどのようなものになるでしょうか? また、結果報告させていただきます!

試作全国対応!
簡単・最短1時間お見積り

アスクならこんなお困りごとを解決します!

  • 他社では納期が間に合わないと言われた
  • 急な設計変更があった
  • 他社ではできないと言われた
  • 海外調達品の手直し・追加工
今すぐ無料でお見積りを依頼する

もっとアスクの事を知りたい!という方は
こちらもご覧ください!

他、ブログ記事もご覧ください♪

動画の投稿もしておりますので良ければご覧ください♪

必達試作人
必達試作人
短納期の旋盤加工は大阪のアスクへ!