検査研修のスタート:品質向上への第一歩
株式会社アスクでは、製品の品質向上を目指し、新たに検査研修を開始しました。
この研修では、ノギスやマイクロメータ、ダイヤルゲージを使用した基本的な測定方法から始め、実際の検定試験に挑戦することで、精度とスピードの向上を図っています。
研修を通じて、社員一人ひとりの技術力を高め、より高品質な試作品の提供を目指しています。

まずはノギスやマイクロメータ、ダイヤルゲージを使った測定の仕方や、目盛りの見方など、基本的なことを教えていただきました。 慣れてきたところで、3級検定の内容で実際にチャレンジしました。 1回目は時間もかかり測定値も合格点には届きませんでしたが、2回目のチャレンジでは測定値はかなり改善され、タイムも縮まりました!
2級の内容までが今回の研修となりますので、これからも数をこなして、精度とスピードを向上させていきたいと思います!!
試作全国対応!
簡単・最短1時間お見積り
他、ブログ記事もご覧ください♪
動画の投稿もしておりますので良ければご覧ください♪

必達試作人
高品質の試作品は大阪のアスクへ!