第二回アスクものづくりコンテスト 作品紹介~その2~
今年もやってまいりました!アスクものづくりコンテスト!!
今年は昨年の約3倍、11作品がエントリーされました!
本日は第二弾です!
エントリーNo.5
加工者名:曲面マニア
作品名:夢の湯のみ
☆加工条件☆
材質:A5052
加工時間:3時間30分
加工機械:5軸加工機(NMV3000)
アピールポイント
5軸で削り出しました。
初めて陶芸を行う人が作ったかの様な味のある感じをリアルに再現したくて3Dデータの作成をこだわりました。
フリーハンドで作成した3Dデータを元に変態加工者が3Dデータをそのまま取り出したかの様な再現をしていただけました!
陶芸を始めてみようかな・・・と思った方はご参考になれば幸いです♪
エントリーNo.6
加工者名:加工者T
作品名:極小インペラ
☆加工条件☆
材質:BC6
加工時間:10時間
加工機械:5軸加工機(NMV3000)
アピールポイント
インペラモジュールなしで限界まで小さなインペラの加工に挑戦しました。
Φ0.2mmの工具で羽根を厚み0.1mmで加工しています。
エントリーNo.7
加工者名:わんぱく たんぱく
作品名:ふうりん


☆加工条件☆
材質:PC・SS400
加工時間:2時間
加工機械:NC旋盤(GENOS L250Ⅱ)
アピールポイント
透明にせず、ワザとすりガラスっぽくしています。
風鈴本体と板をつなぐ糸もポリカです。
エントリーNo.8
加工者名:推しはオグリです
作品名:ビリヤードの球らしき物にキューらしき物をそえて
☆加工条件☆
材質:アクリル・ベーク
加工時間:4時間
加工機械:NC旋盤(SPACE TURN LB400)
アピールポイント
すくい角の大きいバイトを作り、ワレないように加工、
あとはただひたすらミガく。
以上、4点をご紹介しました!
残りはまた後日!!
試作全国対応!
簡単・最短1時間お見積り
他、ブログ記事もご覧ください♪
動画の投稿もしておりますので良ければご覧ください♪