第二回アスクものづくりコンテスト 作品紹介~その3~
今年もやってまいりました!アスクものづくりコンテスト!!
今年は昨年の約3倍、11作品がエントリーされました!
本日は第三弾です!
エントリーNo.9
加工者名:ザキマロ
作品名:五重塔
☆加工条件☆
材質:SUS303
加工時間:14時間
加工機械:ワイヤー放電(FUNUC α-1iC)
アピールポイント
屋根の部分を滑らかに表現する事にこだわりました。
ワイヤーの苦手とする厚みが異なる先端の細い部分と屋根の大きい部分の加工を同時に行う方法を工夫して加工しました。
エントリーNo.10
加工者名:EIMI-えいみ
作品名:金びょうたん
☆加工条件☆
材質:真鍮
加工時間:4時間
加工機械:NC旋盤(LB300)
アピールポイント
私によってこのコンテストは"BIG CHANCE"です。
好きな物を作るので嬉かったです。
その上、とっても勉強になりました。
本当にありがたいです。
エントリーNo.11
加工者名:トトロのとなり
作品名:ホロ(ベトナム語:日本語 ひょうたん)
☆加工条件☆
材質:真鍮
加工時間:5時間
加工機械:NC旋盤(QUICK TURN 200)
アピールポイント
ベトナムからきて、はじめてじぶんでプログラム作る
だんどり、加工をしました!
ひょうかしてもらえるとうれしいです!
以上、複数回に分けての紹介でしたが、無事、全11点をご紹介しました!
そしてどの作品が大賞に輝いたのか!?
結果発表はまた後日させていただきます!
試作全国対応!
簡単・最短1時間お見積り
他、ブログ記事もご覧ください♪
動画の投稿もしておりますので良ければご覧ください♪