旋盤加工→5軸加工による試作品。短納期で仕上げました!
こんにちは!本日は弊社にて加工しました、試作品のご紹介です。

工程としては、「旋盤加工→5軸加工→仕上げ→検査」です。
材質は「SUS304」 個数は「1個」です。
こちらの試作品は、受注後4日で納品完了となり、短納期での対応です。
こちらの試作品はまず旋盤加工から。
加工のポイントとしては、両端を加工した後に先端が振れてくるので、切込み条件を落とすなど、負荷をかけずに加工しています。
加工後に自身でダイヤルゲージを使い、問題がないかを確認。
その後、検査室でも中間検査を行ってから、5軸担当へ引き継ぎました。
続いて5軸加工です。
5軸加工機では、三つ又の箇所の出幅を意識して、2か所同時に加工すると上側となる箇所がしなって削り切れない可能性があったため、1か所ずつ確実に加工していきました。
両端に出っ張りがあるのと、軸が細長く、部品自体が小さいので、通常の3軸立型マシニングセンタであれば三つ又を削ることが難しいと思います。
5軸加工機だからこそ加工が可能な形状です。
そして1工程に関しては、夜間無人稼働で加工しています。
こうすることで、次の日の出勤時には加工が完了しており、納期の短縮にもつながります。
加工が完了したら仕上げ作業でバリ取りなどを行い、「美品」に仕上げます。
仕上げ作業が完了したら、最後に検査です。
検査室では、寸法通りに加工されているかの確認はもちろんのこと、「美品」に仕上がっているかの確認を行っています。
バリ取りできていない部分はないか?汚れや傷はないか?などの確認です。
そして検査を通った試作品を、お客様のもとへ出荷して完了です。
出荷する際は、試作品に傷がつかないように緩衝材を使用しています。
箱の中に緩衝材を敷き詰め、さらに試作品自体にも緩衝材を巻き付けるなど、傷などがつかないよう細心の注意を払って出荷しています。
試作全国対応!
簡単・最短1時間お見積り
他、ブログ記事もご覧ください♪
動画の投稿もしておりますので良ければご覧ください♪