小型複合機の試作品紹介♪
こんにちは!先日追加導入した小型複合機(brother)を活用して試作品を製作しました!
工程としては、小型複合機で一次加工→マシニングセンタで二次加工→小型複合機で最終加工となります。
個数が28個だったため、段取りを減らすために3台使用して加工をしました。
まずは一次加工。
片側にネジ穴を加工しました。
このままマシニングセンタで二次加工。
反対の面の角を削りそこへネジ穴の下穴加工。
そして最後に小型複合機でネジ穴加工。
これで試作品の完成です!!
こちらの試作品は28個完成までほぼノンストップの加工でした。
所有設備は60台。種類も豊富な弊社だからこそできる加工方法。
短納期にもつながります!
試作全国対応!
簡単・最短1時間お見積り
ブログ記事も投稿しておりますので是非ご覧ください♪

マシニング加工とは?精密加工の中核を担う技術について
今年は124年ぶりに2月2日が節分だったそうですね!ちなみに暦の関係でしばらくは4年ごとに2月2日が節分になるそうです。 さて、本日はマシニング…
他の動画ご覧ください♪

必達試作人
精密加工の多工程品は大阪のアスクへ!