2022.06.29 ブログ 加工機械の入れ替えを行いました! 先日、弊社所有の円筒研削盤を新調しました! お客さまからの要望に更にお応えできるようアップデート♪ まずは古い円筒研削盤を搬出します。 長年使用し… 2022.06.24 試作人基礎講座 ミガキ材とは!?黒皮との違いや、メリットやデメリット教えます!! 本日はミガキ材について解説していきます! 黒皮材との違いやメリット、デメリットなど紹介していきますので、是非ご覧ください♪ [word_balloon id… 2022.06.21 プレスリリース 人とくるまのテクノロジー展2022 出展のお知らせ 会期:6月29日(水)~7月1日(金) 時間:10:00~18:00 ※最終日のみ10:00~17:00 会場:ポートメッセなごや 小間番号:98 … 2022.06.20 試作人基礎講座 A1100の特徴など解説します!! 本日はA1100について解説していきます! 特徴や用途などご紹介しますので、是非ご覧ください♪ [word_balloon id="2" size="M" … 2022.06.15 ブログ 【製作事例】試作人の加工紹介 第9弾 こんにちわ!さて、今回は弊社の製作事例紹介第9弾です!是非ご覧ください♪ 設備ももちろんですが、国家検定一級技能士が7割在籍の弊社。 技術にも自信がある… 2022.06.10 ブログ ☆エントランス改造計画☆ 本日は以前行いました、弊社エントランスの改造計画の様子をご紹介したいと思います! 是非ご覧ください♪ 元々開放的できれいなエントランスだったのですが、問… 2022.06.06 試作人基礎講座 黒皮とは!?特徴などの基礎知識をご紹介♪ 本日は黒皮(ミルスケール)についての記事を書いていきます! 特徴などの基礎知識をご紹介していきますので、是非ご覧ください♪ [word_balloon id… 2022.06.01 試作人基礎講座 無電解ニッケルめっきってなに!?特性など解説します! こんにちは!本日は無電解ニッケルめっきについて解説します! 特性など解説していきますので、是非ご覧ください♪ [word_balloon id="1" si… 2022.05.27 ブログ 品質管理部の3つのポイントをご紹介します! 弊社では三次元測定機をはじめ、最高水準の最新鋭検査機器を導入しております。 また、検査室には国家資格を所有する、品質管理のスペシャリストが常駐し、中間検査・最… 2022.05.23 ブログ 小型複合機の試作品紹介♪ こんにちは!先日追加導入した小型複合機(brother)を活用して試作品を製作しました! 工程としては、小型複合機で一次加工→マシニングセンタで二次加工→小型…