2024.08.23 ブログ 第3回アスクものづくりコンテスト 結果発表!「FUN TO MAKE, AGAIN」──創造力と技術が融合した作品たち 2024年8月23日、株式会社アスクは「第3回アスクものづくりコンテスト」の結果を発表しました。 今年のテーマ「FUN TO MAKE, AGAIN」に基づき… 2024.08.19 試作人基礎講座 アルミ合金の基礎知識:軽量・高強度・高耐食性の素材 アルミ合金は、軽量でありながら高い強度と耐食性を兼ね備え、多様な産業分野で活躍する重要な素材です。 アルミニウム合金とは アルミ合金とは、アルミニウムを主成… 2024.08.09 試作人基礎講座 三価クロメート処理の基本と応用:環境対応型表面処理技術の新たなスタンダード 三価クロメート処理は、三価クロム(Cr³⁺)を主成分とする処理液を用いて金属表面に耐食性のある薄膜を形成する表面処理技術の一つです。 この技術は、従来の六価ク… 2024.08.06 お知らせ 2024夏季休業のお知らせ いつも部品調達の際には、お声かけ頂きありがとうございます。 弊社の夏季休業についてのご案内です。 8月10日(土):休み 8月11日(日):休み 8月1… 2024.08.05 試作人基礎講座 クロムめっきの基礎知識|特徴・用途・種類をわかりやすく解説 クロムめっきは、金属表面にクロムを薄くコーティングする表面処理技術で、優れた耐食性・硬度・光沢を得られることから幅広い分野で利用されています。 装飾目的の美し… 2024.07.31 試作人基礎講座 SECC:耐久性・美観・加工性を備えた、未来を支えるボンデ鋼板 SECC(Steel Electrolytic Cold-rolled Coil)、通称ボンデ鋼板は、冷間圧延鋼板に均一な電気亜鉛めっきを施すことで、優れた防錆… 2024.07.26 ブログ アスクものづくりコンテスト2024 作品紹介3 アスクものづくりコンテスト2024 作品紹介第3弾です!! エントリーNo.9 作品名: 【 枝毛 】 P.N. :K.K.H 工夫した点は、… 2024.07.22 ブログ アスクものづくりコンテスト2024 作品紹介2 アスクものづくりコンテスト2024 作品紹介第2弾です!! エントリーNo.5 作品名: 【 どれだけ刃物潰させたら気が済むの?この指輪】 P.N. … 2024.07.17 ブログ アスクものづくりコンテスト2024 作品紹介1 今年もやってまいりました! アスクものづくりコンテスト!!!!!!! 提出されました作品を紹介していきます!!!! エントリーNo.1 作品名: 【… 2024.07.12 ブログ 作品たちに光を — カメラマンが見せる“ものづくり”の真価 今日、ついにこの日の幕が上がる——“アスクものづくりコンテスト”の締切が到来し、届いた作品たちが今、光を待っている。 私に課せられたのは、それぞれの“ものづく…