2023.01.13 試作人基礎講座 Dカット加工とは?機能性と生産性を支える基本技術 Dカット加工は、円筒形部品の一部を平らに削ることで、断面がアルファベットの「D」のような形状となる加工手法です。 このシンプルな加工が、機械部品や電子機器の内… 2023.01.01 お知らせ 謹賀新年 昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。 本年も社員一同、皆様にご満足頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わ… 2022.12.26 試作人基礎講座 SUS304とは?ステンレス鋼のスタンダードを徹底解説 SUS304は、ステンレス鋼の中でも最も広く使用されている代表的な材料です。 正式には「JIS G4303」に規定されたオーステナイト系ステンレス鋼であり、「… 2022.12.21 ブログ ノリノリの営業スタッフをご紹介!アスクのスピードと情熱を支える頼れる仲間たち 株式会社アスクの営業部門は、ただの「営業マン」ではありません。 彼らは、試作部品加工の「スピード」と「品質」を支える、真のプロフェッショナル集団です。 国家… 2022.12.16 ブログ 高精度・難加工技術展2022出展報告:新たな技術交流の場として 2022年10月19日(水)から21日(金)まで、東京ビッグサイトにて開催された『高精度・難加工技術展』に出展いたしました。 当社ブースには多くの方々にご来場… 2022.12.12 試作人基礎講座 SS400とは:日本の構造用鋼材のスタンダード SS400は、日本工業規格(JIS G 3101)に基づく「一般構造用圧延鋼材」の一種であり、引張強さが約400MPa程度であることからその名称が付けられていま… 2022.12.07 試作人基礎講座 ステンレス鋼の基礎知識:種類、特性、用途を徹底解説 ステンレス鋼は、鉄を主成分としながら、クロムやニッケルなどの元素を含むことで、優れた耐食性や強度を持つ金属材料です。 その特性により、建築、医療、食品、化学プ… 2022.12.02 ブログ 【製作事例】試作人の加工紹介 第10弾:精密切削加工の現場から 試作部品の製作において、精密な切削加工は欠かせない技術の一つです。 株式会社アスクでは、国家検定一級技能士が多数在籍し、最新鋭の設備を駆使して、短納期で高品質… 2022.12.01 お知らせ 年末年始休業のご案内 いつも部品調達の際には、お声かけ頂きありがとうございます。 弊社の年末年始休業のご案内です。 12月30日(金):休み 12月31日(土):休み 1月1… 2022.11.28 ブログ 「アスクものづくりコンテスト」:技術と情熱が交差する創造の舞台 2022年11月28日に開催された「アスクものづくりコンテスト」は、株式会社アスクが初めて主催した社内イベントであり、製造業における技術力と創造性を結集した成果…