2024.03.04 試作人基礎講座 投影機の測定方法や問題点など解説します! 本日は、投影機について解説していきます! 測定方法やメリット・デメリットなどご紹介していきますので、是非ご覧ください♪ 投影機とは 投影機とは光学測定… 2024.02.28 ブログ 日刊産業新聞にアスクが掲載されました! アスクのリサイクル事業部が、日刊産業新聞に掲載されました!! 現在では第3工場が城陽市に建設されるなど、大きな事業となっています。 もちろん製造からリ… 2024.02.19 ブログ テクニカルショウヨコハマ2024出展報告 2月7.8.9の3日間で開催された「テクニカルショウヨコハマ2024」の出展報告です!! 写真をほぼ撮れていなかったのですが。。。 展示ブースはこんな感… 2024.02.14 試作人基礎講座 金属加工の脱脂について 本日は脱脂について解説していきます! 脱脂の方法なども紹介していきますので、是非ご覧ください♪ 脱脂とは 脱脂とは、金属の表面に付着した油脂分を取り… 2024.02.09 試作人基礎講座 S45Cの調質材について解説します! 本日はS45Cの調質材について解説していきます。 規格や焼入れなどの熱処理条件や硬度をご紹介していきますので、是非ご覧ください♪ S45Cの調質材に関連する… 2024.02.05 ブログ askk prototype series 本日はアスクの試作品事例のご紹介です♪ まず一つ目はこちら!! 外径はなんとφ0.6! g6公差も入っており、なかなかの代物です。 長さ違いで加工… 2024.01.31 ブログ 試作人の製作事例集!! 本日は過去に製作した試作品のご紹介です! まず一つ目はこちら!! 前回に続き、またしてもあり溝加工品です。 最近あり溝加工ができなくて・・・と相談受… 2024.01.26 試作人基礎講座 半導体不足はなぜ起こっているのか!?わかりやすく解説します 半導体は、パソコンやスマートフォンにも使用され、もはや日常生活だけにとどまらず社会生活を送る上で必要不可欠なものです。 しかし、2023年現在、半導体不足が問… 2024.01.22 試作人基礎講座 溝加工の種類などをご紹介します! 本日は溝加工について解説していきます。 溝加工の種類などご紹介していきますので、是非ご覧ください♪ 溝加工とは 溝加工とは、嵌合する部材同士の位置が動… 2024.01.17 ブログ ☆本日の製作事例紹介のコーナー☆ さてさて、本日はアスクの製作事例をご紹介していきます! まず一つ目はこちら! あり溝加工は工具を作る必要があったりとなかなか大変な加工品です。 …